昔からある街の洋食屋さん、学生時代に通っていた図書館の近くということで10年以上ぶり。
成城に近い場所柄もあるのか、テレビや雑誌で時折見かけるお店で、オムライスや生姜焼きが知られているようです。
味も雰囲気も、銀座の煉瓦亭が街に引っ越してきたような感じです(箸と味噌汁というところが"街の洋食"らしいんですよね)。
男性にはもう少しボリュームがほしいかもしれません。
祖師谷の洋食といえば、かつて トモダッチ という名店がありました。
無くなって残念がっている方も多いのでは。
自分の机に水槽をおくことにしました。
やっぱり暗い中でみるのがいいですね。
実はつがいだったようで、9匹の赤ちゃんを出産しました。(赤ちゃんはこの水槽では飼いにくいので台所の水槽へ移動してます)
さらに、2匹のプラティーじゃさびしくなり、もう2匹が仲間入り。プラチナゴールデンバルブというコイ科の熱帯魚だそうです。初心者なので丈夫さを第一にお店で相談。薦めていただきました。