東京ミッドタウンすごいらしい、とか 新丸の内ビルもいいな、なんて言っていたのに、結局の第一弾は上野。アメ横も足が遠のいているし、連れが牡丹を見に行きたいと言っていたこともあり、上野東照宮のぼたん苑に行ってきました。
上野には何回も行っているので、今更な気もしましたが、美術館で1日過ごしてしまうことも多く、上野公園内に神社やお寺がこんなにあるとは知りませんでした。
ぼたん苑は、徳川ゆかりの上野東照宮にあって、"ほぼ"牡丹だけの庭です。
見ごろを少し過ぎたものもありましたが、豪華というか、貫禄のある花がずらっと並んでました。
今はこのように顔だけが残っているそうです。
いまさら上野というネガティブなところからスタートしましたが、知らないところばかりでなかなか楽しめました。30年以上東京にいても、まだまだ観光すべきところはたくさんあるんだと実感した1日でした。
第二弾はどこにいこうかな♪
0 件のコメント:
コメントを投稿