2011/07/23

プラチナ万年筆 #3776 本栖 太字

プラチナの限定万年筆、#3776 本栖 です。
今日、仕事帰りに日本橋 丸善で購入しました。

「3776」はプラチナおなじみで富士山の標高、「本栖」は、富士五湖で一番透明度が高い本栖湖と透明軸をかけているそうです。

透明軸の万年筆は何本か持っていますが、中には安っぽく見えてしまうものも…。それに比べると、本栖はずっと高級感があります。
ところどころ軸の厚みが変化していて、中が屈曲して見えたりするからでしょうかね。
ベスト型のものが多い中、バランス型だからかもしれません。

このモデル、発売前から話題になっていました。理由のひとつがキャップの新機構、スリップシール機構です。
機密性を高める仕組みだそうで、先端部分にバネが見えます。キャップを閉めると、最後の一捻りがちょっと重くなり、バネが利いて密閉されます。
格好良さを考えるとバネが見えるのはいまいちですが、これを見せるのが透明軸の目的でしょうし、他にないので面白いです。

コンバーターを装着しています(別売り)。唯一残念なのが、コンバーターが金色しかないこと。
本体の金具がすべて銀色なので、せっかくなら揃えたいところ、限定発売とかしないかな、しないだろうなぁ。

そして、スリップシール機構以上に話題になっているのが、3776のリニューアルです。
今回はきちんと試筆をしたかったのでお店で直接購入したんですが、その結果、今回は太字にしました。
結構固い書き味なので、太字の方が書きやすく感じましたし、太字といっても海外製のM程度なので、使い勝手としても大丈夫だろうと思います。
(それにしても、プラチナの細字は本当に細いですね。)


現行の3776ニブと並べてみました。右が現行ニブをつけているギャザード(中字)です。
正面の見た目はほとんど同じですが、新品は太字を「B」と表記しています。現行品は中字を「中」としているところと違いがあります。

見た目の違いがはっきりわかるのはペン芯です。構造のことはわかりませんが、従来よりインクフローを改善しているそうです。これは使ってすぐにわかりました。
私自身は従来の渋いフローも好きです。


限定品ということで、箱もオリジナルでした。力いれているんでしょうね。

価格は15,750円、スケルトンならパイロットのカスタムヘリテージ92と同じです。
こちらは本数限定ですが、良いライバルだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿