2008/12/29

DELL Inspiron Mini 9 設定まとめ①

購入した Inspiron Mini 9 の設定作業が一段落。まとめておきたいと思います。

1. OSのインストール
SSDを載せ変えたので、OSのインストールから開始。1時間位で終了。

2. 各種ドライバのインストール
添付の「Drivers and Utilities」を使って、以下のURLを参考に必要なドライバ類をインストール。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270180.asp
(ドライバの解凍先になっている C:\dell\driver 以下のファイルはインストール完了後に削除。)

3. SDHCカードをHDD化
Hitachi MicroDriveというのを使って、SDHCカードをHDDとして認識させました。認識確認後、NTFSでフォーマット。(NTFSにするのは賛否があるようです。とりあえずは問題なく動いています。)

4. RAMディスク
メモリを2GBに増設したので、そのうち512MBを仮想HDDに。
今回は 驚速 ウルトラモバイル というユーティリティーを購入したので、それについていた 驚速 RAMディスク というソフトを使用。(中身は I.O.DATA の RamPhantomみたいです。)
私の場合、ドライブはZにしました。

5. My Document の保存先を変更
My Document のプロパティから、保存先をSDHCカードへ変更。

6. TEMPの保存先を変更
環境変数のTMP、TEMPの参照先をRAMディスクへ変更。

7. ページファイルの保存先を変更
設定先は、My Computerのプロパティ→詳細設定タブ→パフォーマンス<設定>→パフォーマンスオプション→詳細設定の仮想メモリ
Cドライブは"なし"にチェックを入れて設定、Dドライブは"システム管理サイズ"にチェックを入れて設定を押す。反映させるために再起動します。

8. Internet Explorer の一時ファイル保存先を変更
IEのインターネット オプションの設定画面から、RAMディスク内に保存先を変更。

9. Officeの再インストール
WordとPowerPointを起動して製品登録。初回起動時に登録され、機能制限が取れます。
(これをしないとWindows Updateが効かないようです?)

10. Windows Media Playerをバージョンアップ
OSインストール段階では、Windows Media Player 9が入っていますが、現在は11になっています。
MSのサイトからダウンロードしてインストール。

11. Windows Update実行
MS製品のインストールを早めに実施したのはWindows Updateのため。私の場合、49種類のアップデート、1時間以上かかりました。

ここまででベースの設定は完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿