2012/07/22

Rohrer&Klingner ボトルインク Salix

ローラー&クライナー社のインク、サリックスです。
このメーカーのインク、以前にヴァーディグリーズとパーマネントブルーを購入していますが、緑系インクが好みからずれてしまい、パーマネントブルーも書いた瞬間の色が鮮やかすぎて好きになれませんでした。
そのときから今回のサリックスの存在は知っていましたが、「没食子インク」というのがよくわからず、怖いので避けていました。
わからないまま書いていますが、酸化第二鉄がたくさん含まれているそうで、空気に触れた瞬間に酸化が進んで色が濃くなるようです。そのせいなのか、匂いも独特です。
別のサイトでは、エボナイト芯のペンとは相性が悪いと書かれていました。普段ペン芯の素材まで気にしていないので、使う万年筆には注意が必要かもしれません。

書いてみると、とても好きな色合いです。書いた瞬間は、プラチナの顔料ブルーを濃くしたような感じで、そのうちブルーブラックに変化します。
やや青寄りのブルーブラックでしょうか、濃淡の程度がちょうど良く、柔らかな色合いです。
久しぶりに良いインクに出会えたような気がします。

MAISON TAKUYA ペンシース(クローズタイプ) 鰐革 ブラウン/グリーン 2本差し M

メゾンタクヤの2本挿しペンケース、なんと鰐革です。ただし、クロコダイルではなくアリゲーターだそうです。
もともと、キングダムノートさんで86,100円の商品でしたが、アウトレット品で17,220円まで下がっていたので、買ってしまいました。
以前購入したWILDSWANSのクロコPALMに比べると、ちょっと乾いた感じの革質、高級感では劣るかもしれませんが、十分に存在感があります。

3本挿しがあればベストでしたが、安くなっていたので文句は言えません。またサイズがMなので、149のような大型万年筆は入らないようです。

で、手元にあった中型の万年筆を入れてみました。割と長めのケースなので、一番下まで入れると取れなくなりそうです。
また、ものすごく硬いです。使っているうちに柔らかくなると信じたいですが、現状では、一度入れると取り出すのが大変です。

箱は別の製品と共用なんでしょうね。中身に対してとても大きな箱でした。

ついでに、今使っているケースを並べてみました。他にも仕舞ったままになっているものがいくつかあります。さすがに買いすぎだなぁ。
でも、ペンケースって簡単に気分転換できるので良いんですよね。

avenue-d 職人が作るブッテーロレザースリーブ for iPad2 / iPad(第3世代)

アベニューディーというメーカーのiPadケースです。
先日iPadを購入した際に、純正のケースを買いましたが、角が手にあてって痛いのが気になり、また、嵩張る感じがしたので、早速新しいケースに触手が伸びました。


このメーカーの製品を買うのは初めてです、販売サイトを見ると、アップル社の製品に特化してアクセサリを作っているようです。 iPadのケースって斜めに置けるよう工夫されているものが多いですね。確かに便利なんですが、無くても使えることがわかってきたので、とにかくコンパクトなものを探しました。上の写真はiPadを入れた状態。ここまで薄く収まれば希望通りです。

薄型ケースの中でこれに決めたのは、アッパーにブッテーロを使っていること、この革ならもっと色のバリエーションを増やしてほしいところですが、黒なら間違いないと思います。
購入当初はブッテーロ特有の匂いが気になるものの、これは数週間でとれるでしょう。

一点気になるのは、コバの処理が甘いこと。実際にはほとんどきりっぱなしです。
「職人が作る」という謳い文句からすると、ちょっと残念です。価格からして仕方ないのかな。
せっかくなので、自分で磨いてみようかと思います。

JALAN SRIWIJAYA セミブローグ

ジャラン・スリウァヤというインドネシア製の靴です。
国内登場時からコストパフォーマンスがよいということで話題になったいたメーカーです。

まじまじと見たことはなかったんですが、セールで15,000円になっているのを見て買ってしまいました。もともと3万円の靴で、それでも安いわけですから、半額なら「買い」だろうと。
箱がついていませんでしたが問題なし、シューツリーは家であまっていたものを転用することにしました。

いまではいろいろな型を出しているようですが、これはおそらく初期型でしょう。キャップや踵がとても大きく、見た目にやや古臭いデザインだと思います。

製法はグッドイヤーで、実際には九部仕立てだそうです。
九部仕立ての靴なんて選択肢にありませんでした。履き心地がどう違うのかわかりませんが、この値段で手作業の時間を増やしているのはたいしたものですね。

一番期待しているのは、デュプイのカーフを使っていることです。他のメーカーで、黒は別メーカーのボックスカーフで、それ以外はデュプイ、というのを目にすることがあります。
同じデュプイでもグレードは様々だと思いますが、キメの細かい良い革のように見えます。

手書きっぽいですがプリントです。

底は半カラスになっています。よく見ると雑な感じもしますが、底面なので気にしません。
踵がもう少し小さくなると格好良いと思うのですが…。

最近は微妙な天気が続いているので、まだ降ろさずにいます。
間違いなく雨が降らない日までじっと我慢です。

靴磨き

7月の3連休中に靴磨きをしました。
まとめて磨くのは昨年末以来、半日がかりになってしまいました。
改めて見ると、5年以上経過している靴は傷んできてますね。履けないわけじゃないですけど、限界が近づいている靴がちらほらあります。
上の写真は磨き終わったところ、比較的新しい靴が写っているので、まだまだ現役です。

こちらはクリームを塗ってしばらく放置しているところ。最近は、面倒がってポリッシュまですることは滅多にないです。クリームを塗った後、半日ほど放置してブラシでクリームを落とすようにしています。

iPad Wi-Fiモデル 64GB MD330J/A

もう2週間前ほどになりますが、iPadを購入しました。
会議で上手に使っている方がいて、ほしくなってしまいました。

使っているiPhoneがブラックなので、今回はホワイト。
イメージする使い方からするとWi-Fiモデルで十分なので、会社帰りに銀座のAppleストアで買ってきました。

これは第3世代なので、Retineディスプレイを搭載しています。第2世代は横目で見ただけですが、とても発色のよい画面です。
どんなアプリを入れるかは研究中です。いくつかのストレージを使っているので、それを扱えるものと、ライティングソフトだけ入れています。

自宅なら、メインPCに入れている音楽ファイルをシェアできるし、本も読める。便利になってきましたね。

とりあえず、すぐに使いたかったので、Appleストアで純正のケースを購入しました。
ただ、結構かさばるし、作りのせいか、手に触れる部分が角張っていて痛いです。
使い方が見えてきたら別のものにしようと思います。

銀座から有楽町まで歩き、ビックカメラでアクセサリを購入。こちらはフィルムです。後で見てみると、フィルムにも良し悪しがあるようですが、これは斜めからは見えなくなるタイプ。
iPhoneでの使い勝手が良かったので、高価ではありましたが張りました。せっかくのRetinaディスプレイは台無しですが…。
 
スタイラスは、あえてゴム製をさけ、プリンストンから出ているJot Proというペンにしました。
ペン先にプラスチックの円盤でついています。
スタイラスペンにも良い悪しや好みがあるようですが、結果的にはこれで正解でした。
上で書いた覗き見防止フィルムが結構肉厚で、ゴムのペンだと認識しづらいのです。先端がプラスチックなので、コツコツ音がしてしましますが、これじゃないとまともに使えませんでした。

これから使い方を勉強していきます。

2012/07/01

Panasonic LAMDASH ES-ST23-W

 
久しぶりに電気シェーバーを新調しました。
これまでもらい物をは10年以上使っていましたが、充電池が寿命を迎えたようで動かなくなってしました。

もともと髭が薄く、出勤前にちょっと使う程度なので知識がありません。剃れれば何でもという感じではあったんですが、ほどほどの価格で人気のある機種ということでこれにしました。


まるでガンダムみたいです。男性しか使わないものだから、意識的にメカチックなデザインにしているのではないでしょうか。
本体もですが、プラスチックのカバーも未来的な感じがします。

正直なところ、他機種のことを知らないので評価できませんが、風呂場でも使えるそうです。

カバーを空けたところ。以前に使っていたものに比べると、刃が肉厚な気がします。結構モーター音が大きいのが難点でしょうか(それともこんなものなんでしょうか)。

当分はこれで大丈夫でしょう。